event

  • 橘右門「寄席文字 WS」2010

    寄席文字ワークショップ 10月31日、羽ペン工房では橘流寄席文字書家の橘右門氏をお迎えして、 寄席文字のワークショップを行いました。3月には、勘亭流歌舞伎文字のワークショップも開催しましたが、この日も江戸文字と呼ばれる個…more

  • ~トニカク文字イリ~ポストカード展  in 東京

    「トニカク文字イリ~ポストカード展」が無事に終了致しました。 会期中はたくさんの方に足を運んで頂き、 新しい出会い、懐かしい出会い…と 多くの収穫が羽ペン工房でありました。 本当に皆様ありがとうございました。 またこ…more

  • ツヴィリンゲ「クライスター・パピア WS」

    9月11日、12日に羽ペン工房で、ツヴィリンゲさんによるKleisterpapier作りのワークショップが行われました。ドイツの伝統的な紙染めをみんなで体験です。遠方からの参加者も多く、お二人の人気の高さですね…。 クラ…more

  • D♥Y(ディー・アイ・ワイ) に参加

    6月5日(土)、6日(日)に東京目黒にありますCLASKAで、D_AI_Yというイベントに参加しました。 主催者のお言葉に寄れば「D♥Y(ディー・アイ・ワイ)」は、相互が作用しながらその場でしかできないモノやコトを生み出…more

  • ゴードン恵美 「レターカッティング・スライドショー」

    昨年11月に開催され大好評だったゴードン恵美レターカッティングワークショップが、この度4月に再開催。 ワークショップの詳細はこちら それに伴い、スライドショーが今回も開催されます。 内容は前回と同じですが、新しい作品もご…more

  • 川田真壽「歌舞伎文字に触れるWS」

    以前からずっと切望していた歌舞伎文字勘亭流のワークショップが 3月21日に実現しました。 未明には台風並みの暴風雨で交通の心配をしましたが、 参加者の方がいらっしゃる頃には空も明るくなり一安心。 講師をお願いした書家の川…more

  • ゴードン恵美「レターカッティング入門WS」 2010

    » 2010 レポート

  • 岡山恵美子レクチャー

    »開催概要/日程/募集要項

  • 岡本紀子「羽ペン作りWS」2010

    昔々、ヨーロッパの人々は文字を書くための道具に本物の鳥の羽(羽ペン)を 使っていました。 羽ペンは、どうやって作られるのでしょうか?本当に書けるのでしょうか? このワークショップでは、羽ペンの歴史に触れながら、自分の手で…more

  • Christmas + Christmas 2009

    今年もまたクリスマス+クリスマスがやって来ます! J-LAF主催のクリスマス+クリスマスでは、クリスマスからお正月の手づくりカリグラフィー関連グッズの展示と販売を開催致します。どなたでもご参加いただけます。皆様のご参加を…more