ゴードン恵美「レターカッティング デモ&スライドショー」
■講師:ゴードン恵美 ■開催日時:2009年11月3日(火祝) 午後2時~4時半 ■詳細→レクチャー.pdf ■会場:文京シビックセンター4F 会議室B http://www.city.bunkyo.lg.jp/sos…more
ゴードン恵美 「レターカッティング入門WS」2009
■講師:ゴードン恵美 ■開催日時:2009年 10月 31日(土)〜 11月 2日(月)10:00〜 16:30 3日間 ■会場:弁天町市民学習センター(大阪市港区) http://www.osakademanabu.…more
日本・ベルギー レターアーツ展
日本・ベルギー レターアーツ展は、13日間の会期を終え、7月14日に無事閉幕致しました。 会期中は約1600人を超える来場者があり、朝日新聞横浜版にも記事が載るなど、多方面から高い評価をいただいた充実した展覧会となりまし…more
Yves Leterme「カリグラフィーWS」
J-LAF主催「日本ベルギー・レターアーツ展」に合わせて、出展者の一人 イヴ・ルテルム氏が初来日され、日本で待望のワークショップをしていただくことになりました。J-LAFにとっても、海外カリグラファーによる初めてのワーク…more
ブリュージュEast Writes West展 in 東京
J-LAF主催:ブリュージュEast Writes West展 in 東京 カリグラフィー展覧会「ブリュージュ East Writes West展 in 東京」がスタートしました。 この展覧会は、2007年にブリュージュ…more
河南美和子「写本装飾と本格的ギルディング技法WS」
J-LAF主催「写本装飾と本格的ギルディング技法」のワークショップが名古屋で開催されました。名古屋に河南美和子さんをお迎えして、2日間かけギルディング技法を、じっくり体験しました。 1日目には、羊皮紙の説明やトレースのし…more
定期作品展「Letter Arts Exhibition, Winter」2009
J-LAF主催:定期作品展「Letter Arts Exhibition, Winter 2009」が無事終了しました。 J-LAF Letter Arts Exhibition Winter 2009 は無事に終了いた…more
岡本紀子「羽ペン作りWS」2009
羽ペン作りのWSも3回目を迎えました。 6名の参加者に加えて今回は、「欧文書体」「欧文書体2」の著者小林章氏と勘亭流歌舞伎文字書家の川田真壽さんが飛び入り参加となり賑やかなWSになりました。 講師の岡本さんから羽ペンにつ…more
「Christmas+Christmas」2008
J-LAF Christmas+Christmas ・ 開催日: 2008年11月24日(月)〜11月30日(日) ・ 時間: 11:00〜19:00(最終日は〜17:00まで) ・ 会場 : ギャラリー・羽ペン工房 …more
八木健治「羊皮紙 WS」
11月16日に羽ペン工房で羊皮紙を作るWSを開催致しました。 今や本場欧米でもその作業は限られています。 こんな貴重な機会を講師の八木さんが与えてくださいました。 こんな素晴らしい資料を用意してくださいました。 羽ペン工…more