作成者別アーカイブ: Jlaf_staff

ユアン・クレイトン ウェビナー申込みスタート

ユアン・クレイトン ウェビナー『Writing: Making Your Mark』の申込の受付をスタートします。
今回は、会員種別を問わず、一斉申込みスタートです。

2021年3月22日(月)22:00 一斉受付開始

ユアン・クレイトン ウェビナーでは、同じ内容のレクチャーを、「英語のみ」「通訳付き」の2回開催いたします。ご希望の回を選んで、お申込みください。

★4月17日(土)英語のみの開催、24日(土)通訳付き開催共に、受付を締切りました。

☛ 申込みフォームでのお申し込みはこちらから
☛ Click here for application with English support

【申込み方法】
上記リンクから申込みフォームにアクセスし、必要事項をもれなく記載のうえ、送信してください。先着順にて受付けます。

※申込みフォームは、このお知らせの掲示と同時に入力ができるようになりますが、受付け開始時刻の22:00より前に送信されたものは無効になりますので、ご留意ください。

※申込みに英語のサポートが必要な方以外、直接メールをいただいてもお申込みはできません。必ず、リンクされた申込フォームでお申し込みください。

※スマートフォンから申込みをされる場合、画面操作に問題が無ければ申込みは可能ですが、ご連絡時には添付ファイルが含まれるメールの配信もございますので、連絡先のメールアドレスには、添付ファイルを受信可能なアドレスをご指定ください。

※スマートフォンからの申込みの際、ご希望のセミナーのチェックがきちんと入っていることをご確認のうえ、申込ボタンをクリックしてください。

※申込みフォームより送信後、自動返信メールが届きます。
●お申込み後の手続きをご案内していますので、ご確認ください。
●1時間経過しても自動返信メールが届かない場合
お手数ですが、webinar◎j-laf.orgまでご連絡をお願いいたします。(◎ を @ に変換してください。)
ご連絡いただく際は、送信データとの照合のため下記1〜3を明記してください。
1:送信日時 2:お名前 3:メールアドレス

本ウェビナーに関するお問い合わせは、webinar◎j-laf.orgへお願いいたします。(※◎を@に変換してください。)

ウェビナー担当: 久 賀 真 弓

ゴードン恵美「レターカッティング・ワークショップ2020」

開催延期のお知らせ 2020.6.5

2020年11月に開催予定でしたが、新型コロナウィルスの影響で、開催を延期させていただきました。
先行きが依然として不透明な状況であるため、現時点での募集は見送らせていただきます。
ご参加を検討してくださっていた皆様には心よりお詫び申し上げます。
なお、次回開催は2021年秋を予定しております。


開催のご案内 2020.3.16

今秋、第8回目となる「ゴードン恵美レターカッティング・ワークショップ2020」を開催いたします。
東京・神戸の2会場で下記の日程で開催いたします。

東京会場:2020年11月21日(土)~23日(月・祝)
神戸会場:2020年11月25日(水)~27日(金)

それぞれワークショップ3日間とスライドレクチャーを行います。

詳細および募集要項は5月中旬にJ-LAFウェブサイトにて お知らせする予定です。

皆様のご参加をお待ちしております。

<ゴードン恵美プロフィール>
1995年にカリグラフィーを東京で習い始める。翌年、トーマス・イングマイヤー氏のワークショップを受講し海外でカリグラフィーを学ぶ事を決意。2年の準備期間を経て、97年に渡英、98年にUniversity of Surrey Roehampton のカリグラフィー・ディグリー(学位)コースに入学。2001年に卒業後、2002年にケンブリッジにあるレターカッティング工房であるカードーゾ・キンダスリー・ワークショップ(Cardozo Kindersley Workshop)に入門。2006年に長女出産のため退職するまでの4年半勤務。現在は独立し、主にレターカッティングの仕事を続ける。2002年から2004年までSSIのAdvanced Training Schemeに参加。Sue HuftonやTom Perkinsなど多数のカリグラファー、レターカッターのワークショップやレクチャーに参加。2011年よりCambridge Open Studiosで作品を展示。The Lettering Arts Trust 主催の作品展 には過去3年連続参加。2020年6月から9月まで開催される『Edge of Extinction UK』(The Lettering Arts Trust主催)作品展に参加予定。日本でのレターカッティング・ワークショップは今年で8回目の開催となる。

講師関連サイト
Cambridge Open Studio https://www.camopenstudios.co.uk/
Memorials by Artists http://www.memorialsbyartists.co.uk/home/

ゴードン恵美「レターカッティング・ワークショップ2020」開催のご案内

今秋、第8回目となる「ゴードン恵美レターカッティング・ワークショップ2020」を開催いたします。
東京・神戸の2会場で下記の日程で開催いたします。

東京会場:2020年11月21日(土)~23日(月・祝)
神戸会場:2020年11月25日(水)~27日(金)

それぞれワークショップ3日間とスライドレクチャーを行います。

詳細および募集要項は5月中旬にJ-LAFウェブサイトにて お知らせする予定です。

皆様のご参加をお待ちしております。

<ゴードン恵美プロフィール>
1995年にカリグラフィーを東京で習い始める。翌年、トーマス・イングマイヤー氏のワークショップを受講し海外でカリグラフィーを学ぶ事を決意。2年の準備期間を経て、97年に渡英、98年にUniversity of Surrey Roehampton のカリグラフィー・ディグリー(学位)コースに入学。2001年に卒業後、2002年にケンブリッジにあるレターカッティング工房であるカードーゾ・キンダスリー・ワークショップ(Cardozo Kindersley Workshop)に入門。2006年に長女出産のため退職するまでの4年半勤務。現在は独立し、主にレターカッティングの仕事を続ける。2002年から2004年までSSIのAdvanced Training Schemeに参加。Sue HuftonやTom Perkinsなど多数のカリグラファー、レターカッターのワークショップやレクチャーに参加。2011年よりCambridge Open Studiosで作品を展示。The Lettering Arts Trust 主催の作品展 には過去3年連続参加。2020年6月から9月まで開催される『Edge of Extinction UK』(The Lettering Arts Trust主催)作品展に参加予定。日本でのレターカッティング・ワークショップは今年で8回目の開催となる。

講師関連サイト
Cambridge Open Studio https://www.camopenstudios.co.uk/
Memorials by Artists http://www.memorialsbyartists.co.uk/home/

ティモシー・ノード カリグラフィーワークショップ 開催延期のお知らせ

4月に開催を予定していました「ティモシー・ノードカリグラフィーワークショップ」について、コロナウィルス問題の回避のため、開催の延期を決定いたしました。
本ワークショップにお申込みいただき、準備を進めて下さっていた参加者の皆さまには、大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。

参加が確定していた皆さまには、2月29日に、メールにて、延期のご案内をお送りいたしました。
ご確認くださいますよう、お願いいたします。

延期後の日程は、コロナウィルスの状況が落ち着くまで、即座に決定できる状況にありません。講師のティモシー・ノード氏と相談しながら再確定し、改めてご案内をいたします。

ご理解、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

ティモシー・ノードWS担当: 久賀

ティモシー・ノード カリグラフィーワークショップ 東京会場決定のお知らせ

未定(東京23区の予定)となっていました、ティモシー・ノード カリグラフィーワークショップの東京会場が決定いたしましたので、お知らせいたします。

WS ①  紋章作成クラス / Heraldry

日程:2020年4月10日(金)~12日(日)  10:00~16:30

会場:江東区文化センター

4月10日(金) 美術室(3階)

4月11日(土)・12日(日) 第5研修室(3階)

  • 初日だけ部屋が異なりますので、ご留意ください。

 

WS ② 日本の”紋”をベースに金と絵具で描くイルミネーション

Illuminated Design based on a Japanese “mon”, in gold and colours

日程:2020年4月14日(火)・15日(水) 10:00~16:30

会場:江東区文化センター 美術室(3階)

 

スライドレクチャー 東京会場

タイトル:紋章画家&写字者-Herald Painter and Scrivener

日程:2020年4月11日(土)18:30 – 20:00

会場:江東区文化センター 第5研修室(3階)

受付開始 18:00 ※当日のワークショップ終了後、継続して実施

 

江東区文化センター アクセス https://www.kcf.or.jp/koto/access/

■ 電車 東京メトロ東西線「東陽町」駅から徒歩7分程度

■ バス 複数路線あり 詳細は上記リンクにてご確認ください。

2020年1月10日現在、ワークショップは満席ですが、スライドレクチャーには東京会場・大阪会場ともに数席の空席がございます。ご興味のある方は、早めにお申し込みください。よろしくお願いいたします。

ワークショップ担当 久賀  真弓

ティモシー・ノード カリグラフィー ワークショップ受付状況(2019/12/27現在)

ティモシー・ノード カリグラフィー ワークショップの申込受付は、2019年12月27日が締切日でした。沢山のご申込みをいただき、ありがとうございます。
締切日時点での受付状況をご報告いたします。

全ワークショップに関し、既に「キャンセル待ち」のため、募集を終了いたしますが、
空席が発生した場合には告知し、再募集をいたします。ご了承ください。

スライドレクチャーへの申込受付は継続しておりましたが、東京会場は、満席となりましたので、2020年1月26日を以って受付を終了いたします。大阪会場の受付は継続いたします。
☛ お申し込みページはこちら

受付のタイミングで、席が埋まってしまった場合には、ご了承ください。

【空席情報】2020年1月26日 更新

■東京会場
WS ①  紋章作成クラス 満席
WS ② 日本の”紋”をベースに金と絵具で描くイルミネーション 満席
スライドレクチャー(定員40名) 満席(1月26日を以って受付終了)

■大阪会場
WS ③ 中世の動物寓話集のデザインを基に図案化した動物や花のイルミネーションにモダンな表現を加えて 満席
スライドレクチャー(定員30名) 空席: 9

ワークショップ担当: 久賀 真弓

ティモシー・ノード カリグラフィーワークショップ一般申込み受付スタート

11月30日(土)22:00より、ティモシー・ノードWS一般申込みをスタートいたします。
必ず、各講座の空席状況を(こちらにて)ご確認のうえ、お申込みください。お申込みの時点までに、空席数が変わる場合もございますが、ご了承ください。

ワークショップについては、受付状況をアップデートし、キャンセル待ちの状況のため、一端、受付を終了いたしました。スライドレクチャーには余裕があります。

みなさまのご参加をお待ちしております。

☛ お申し込みはこちらから

■申込み方法

申込みフォームに必要事項をもれなく記載のうえ、送信してください。先着順にて受付けます。

※申込みフォームは、このお知らせの掲示と同時に入力ができるようになりますが、受付け開始時刻の22:00より前の受付には会員番号が必要です。ご留意ください。
※直接メールをいただいてもお申込みはできません。必ず、リンクされた申込みフォームでお申込みください。

※申込みフォームより送信後、自動返信メールが届きます。
1時間経過しても自動返信メールが届かない場合は、お手数ですが、workshop◎j-laf.orgまでご連絡をお願いいたします。(◎ を @ に変換してください。)
ご連絡いただく際は、送信データとの照合のため下記1〜3を明記してください。
1:送信日時 2:お名前 3:メールアドレス

※直接メールをご送付いただいてもお申込みはできません。ご注意ください。

※スマートフォンから申込みをされる場合、画面操作に問題が無ければ申込みは可能ですが、ご連絡時には添付ファイルが含まれるメールの配信もございますので、連絡先のメールアドレスには、添付ファイルを受信可能なアドレスをご指定ください。

※スマートフォンからの申込みの際、ご希望の講座のチェックがきちんと入っていることをご確認のうえ、申込ボタンをクリックしてください。

 ■締切り日

2019年12月27日(金)  24:00まで
受付の状況は、J-LAFのウェブサイトにて随時アップデートいたします。締切日以降に定員に空きがある場合には、その後の申込みも受付けます。空きの有無はJ-LAF ウェブサイトでお知らせします。

 

■キャンセルについて
受講料・参加料の支払期限までにお振込みがない場合には、受講はキャンセルとみなし、キャンセル待ちの方に順に連絡させていただく場合がありますのでご注意下さい。ご旅行など、お振込が間に合わない事情のある場合には、前以ってご連絡をお願い致します。振込後のキャンセルについては原則として返金をいたしません。ただし、次の受講者がいる場合には、1,000円を差し引いた残りの金額を受講者の調整が終了した時点でご返金いたします。

【お支払い時の注意事項/Important Note on Payment of Participation Fee】

■受講料を銀行振込にてお支払いただく場合、発生する振込手数料はご自身の負担でお願いいたします。お支払い手続きの際に、「振込人負担」をご選択ください。
If you pay your participation fee by bank transfer, please kindly be advised that bank charge for wire transfer should be paid by remitter. In payment procedure, please choose “Charge to remitter”.

■海外からの参加申込で、お支払いにペイパルを利用される場合、お支払いに係る手数料を上乗せしたご請求書をお送りいたします。受講料+お支払手数料の合計額でお支払いをお願いいたします。
If you pay your participation fee via PayPal, please kindly be advised that payment process charge on PayPal should be added on your participation fee. In this case, J-LAF will send you an invoice with total amount of your participation fee and payment process charge via PayPal. Please pay the total amount on your invoice.

ティモシー・ノード カリグラフィー ワークショップ受付状況

11月24日(日)22:00にJ-LAF賛助会員優先受付を開始いたしましたティモシー・ノード カリグラフィー ワークショップの受付状況について、ご報告いたします。沢山のご申込みをいただき、ありがとうございます。既にワークショップは全てキャンセル待ちの状況です。スライドレクチャーには余裕があります。

12月15日(日)現在の空席情報です
最新情報で内容を更新していますので、そちらをご参照ください

■東京会場
WS ①  紋章作成クラス  (定員15名) 満席
WS ② 日本の”紋”をベースに金と絵具で描くイルミネーション (定員15名) 満席 キャンセル待ち 4名
スライドレクチャー(定員40名) 空席: 6

■大阪会場
WS ③ 中世の動物寓話集のデザインを基に図案化した動物や花のイルミネーションに
モダンな表現を加えて (定員15名)  満席 キャンセル待ち 6名
スライドレクチャー(定員30名) 空席: 12

全ワークショップに関し、既に「キャンセル待ち」のため、一端、募集を終了いたします。
空席が発生した場合には告知し、再募集をいたします。ご了承ください。

引続き、スライドレクチャーへのお申し込みをお待ちしております。
受付のタイミングで、席が埋まってしまった場合には、ご了承ください。

☛ お申し込みページはこちら

ワークショップ担当: 久賀 真弓

ティモシー・ノード カリグラフィーワークショップ優先申込みスタート

ティモシー・ノード カリグラフィーワークショップの優先申込みをスタートします。
賛助会員と一般の方の申込み開始日が異なります。詳細は下記をご覧下さい。

ティモシー・ノード カリグラフィーワークショップでは、東京・大阪で内容の異なる3講座とスライドレクチャー(各1回)を開催いたします。スライドレクチャーは両会場にて同じ内容の開催となります。詳細は11月10日NEWSに掲載の申込要項にてご確認ください。

みなさまのご参加をお待ちしております。

☛ お申し込みはこちらから

【申込み方法】

上記リンクから申込みフォームにアクセスし、必要事項をもれなく記載のうえ、送信してください。先着順にて受付けます。

※申込みフォームは、このお知らせの掲示と同時に入力ができるようになりますが、受付け開始時刻の22:00より前に送信されたものは無効になりますので、ご留意ください。
※直接メールをいただいてもお申込みはできません。必ず、リンクされた申込フォームでお申し込みください。

※スマートフォンから申込みをされる場合、画面操作に問題が無ければ申込みは可能ですが、ご連絡時には添付ファイルが含まれるメールの配信もございますので、連絡先のメールアドレスには、添付ファイルを受信可能なアドレスをご指定ください。

※スマートフォンからの申込みの際、ご希望の講座のチェックがきちんと入っていることをご確認のうえ、申込ボタンをクリックしてください。

※申込みフォームより送信後、自動返信メールが届きます。
●1時間経過しても自動返信メールが届かない場合
お手数ですが、workshop◎j-laf.orgまでご連絡をお願いいたします。(◎ を @ に変換してください。)
ご連絡いただく際は、送信データとの照合のため下記1〜3を明記してください。
1:送信日時 2:お名前 3:メールアドレス

■申込み開始日

優先受付:2019年11月24日(日) 22:00受付開始
賛助会員(フレンズメンバー/サポーティングメンバー)のみ対象

※優先受付でのお申込みは、11月24日の受付開始時点で賛助会員であることが確認できる方に限られます。
※優先申込みの際には会員番号が必要となります。(当日の会員番号確認受付は不可)
※会員番号の入力がない場合には、「一般」受付の対象となり優先受付から外れますので、ご注意ください。

一般受付:2019年11月30日(土)22:00受付開始

■締切り日

2019年12月27日(金)  24:00まで
受付の状況は、J-LAFのウェブサイトにて随時アップデートいたします。
締切日以降に定員に空きがある場合には、その後の申込みも受付けます。空席の有無はJ-LAFのウェブサイトでお知らせします。

■キャンセルについて

受講料・参加料の支払期限までにお振込みがない場合には、受講はキャンセルとみなし、キャンセル待ちの方に順に連絡させていただく場合がありますのでご注意下さい。ご旅行など、お振込が間に合わない事情のある場合には、前以ってご連絡をお願い致します。振込後のキャンセルについては原則として返金をいたしません。ただし、次の受講者がいる場合には、1,000円を差し引いた残りの金額を受講者の調整が終了した時点でご返金いたします。

【お支払い時の注意事項 / Important Note on Payment of Participation Fee】

■受講料を銀行振込にてお支払いただく場合、発生する振込手数料はご自身の負担でお願いいたします。お支払い手続きの際に、「振込人負担」をご選択ください。
If you pay your participation fee by bank transfer, please kindly be advised that bank charge for wire transfer should be paid by remitter. In payment procedure, please choose “Charge to remitter”.

■海外からの参加申込で、お支払いにペイパルを利用される場合、お支払いに係る手数料を上乗せしたご請求書をお送りいたします。受講料+お支払手数料の合計額でお支払いをお願いいたします。
If you pay your participation fee via PayPal, please kindly be advised that payment process charge on PayPal should be added on your participation fee. In this case, J-LAF will send you an invoice with total amount of your participation fee and payment process charge via PayPal. Please pay the total amount on your invoice.

WSに関する質問、ご意見はworkshop◎j-laf.orgへお願いいたします。
(※◎を@に変換してください。)

ワークショップ担当: 久 賀 真 弓

メールニュースvol.28を配信しました

NPO法人ジャパン・レターアーツ・フォーラム賛助会員の皆様へメールニュースvol.28を配信いたしました。

受信されていない方は下記宛てにご連絡下さい。
(*を@に変えてください)
info*j-laf.org