 エルモ・ファン・スリンガーランド  ウェビナー「形式での縛り、ジェスチャーによる解放:レタリングの物語」Elmo van Slingerland  Webinar " Bound by Form, Freed by Gesture: A Lettering Story" エルモ・ファン・スリンガーランド  ウェビナー「形式での縛り、ジェスチャーによる解放:レタリングの物語」Elmo van Slingerland  Webinar " Bound by Form, Freed by Gesture: A Lettering Story"
 - English guide follows Japanese →click here ■ 概要 ■ オランダ在住のカリグラファーでありデザイナーのエルモ・ファン・スリンガーランド(Elmo van Slingerland…more 
 デニース・ラッハ 「カリグラフィーワークショップ」2025 デニース・ラッハ 「カリグラフィーワークショップ」2025
 - デニース・ラッハ カリグラフィーワークショップ申込み要項 デニース・ラッハ カリグラフィーワークショップ申込み要項をご案内いたします。 ■ 申込み開始日 賛助会員と一般では申込開始日が異なります。 【賛助会員】(フレンズ…more 
 ゴードン恵美「レターカッティング入門ワークショップ2025」 ゴードン恵美「レターカッティング入門ワークショップ2025」
 - ゴードン恵美 レターカッティング入門ワークショップ申込み要項 2024.12.6 ワークショップ内容についてはこちら→ 申込み方法 ・下記の申込みフォームよりお申込みください。先着順にて受け付けます。 *すべてのコースの…more 
 ユアン・クレイトン 「カリグラフィーワークショップ」2024 ユアン・クレイトン 「カリグラフィーワークショップ」2024
 - Ewan Clayton(ユアン・クレイトン) カリグラフィーワークショップ申込み要項 2024.9.2 ワークショップ内容についてはこちら→ ■ 申込み方法 ・下記の申込みフォームよりお申込みください。 申込みフォーム…more 
 ユキミ・アナンド ウェビナー「創作と私」Yukimi Annand Webinar "Creativity and Me" ユキミ・アナンド ウェビナー「創作と私」Yukimi Annand Webinar "Creativity and Me"
 - English guide follows Japanese →click here ■ 概要 ■ 南カルフォルニア在住、日本生まれのカリグラファー、ユキミ・アナンド(Yukimi Annand)によるウェビナー『創作と…more 
 ゴードン恵美「レターカッティングワークショップ2023」 ゴードン恵美「レターカッティングワークショップ2023」
 - ゴードン恵美「レターカッティングワークショップ2023」 詳細は こちら→ Gordon Emi Letter Cutting Workshop 「ワークショップレポート」 ●『ゴードン恵美さんのレターカッティング入門ワ…more 
 ユルゲン・ヴェルケムスト(Jurgen Vercaemst) 「カリグラフィーWS」2023 ユルゲン・ヴェルケムスト(Jurgen Vercaemst) 「カリグラフィーWS」2023
 - ユルゲン・ヴェルケムスト「カリグラフィーWS」2023 詳細は こちら→ Jurgen Vercaemst Calligraphy Workshop「ワークショップレポート」 6月に開催されました、Jurgen Verc…more 
 クリスティーン・フリント・サト ウェビナー「Sumi Ink and Me!」のお知らせ  Christine Flint Sato Webinar 'Sumi Ink and Me!' クリスティーン・フリント・サト ウェビナー「Sumi Ink and Me!」のお知らせ  Christine Flint Sato Webinar 'Sumi Ink and Me!'
 - English guide follows Japanese →click here ■ 概要 ■ クリスティーン・フリント・サトは、日本のみならず英国でも活躍する奈良在住の墨アーティストです。墨の製造工程をはじめ、和紙…more 
 二宮郁子ウェビナー「つばめの軌跡Ⅱ」 (二宮郁子のカリグラフィー、三良坂平和美術館での企画展について語る) 二宮郁子ウェビナー「つばめの軌跡Ⅱ」 (二宮郁子のカリグラフィー、三良坂平和美術館での企画展について語る)
 - ■ 概要 ■ 二宮郁子のカリグラフィーは、自己の文字デザインに独自性を求めてきました。その取り組みが認められ、2021年10月から11月末までの2ヶ月間、広島県にある三良坂平和美術館の創立30周年の企画展として、展覧会が…more 
 清水裕子ウェビナー「ブルージュでの個展を振り返る」のお知らせ  Hiroko Shimizu Webinar 'Looking Back on My Solo Exhibition in Bruges' 清水裕子ウェビナー「ブルージュでの個展を振り返る」のお知らせ  Hiroko Shimizu Webinar 'Looking Back on My Solo Exhibition in Bruges'
 - English guide follows Japanese →click here ■ 概要 ■ 清水裕子は、日本のカリグラフィー界をリードする卓越した存在であり、その個性的な作品は日本のみならず世界にも影響を与え、高…more 











